< 前の施工事例へ
施工事例 一覧
次の施工事例へ >
水を流すレバーの調子が悪くなってきた為にトイレの入替をお考えになられました。手すりがあったらいいなということでトイレ入替と一緒に手すりも設置します。
パステルピンクのピュアレストQRにしました。納期に2週間かかりますが可愛らしく待ったかいがあります!
既存トイレを撤去します。
排水芯が540㎜ですがピュアレストQRの場合は排水アジャスターで対応出来ます。
こちらを使うことで配管の工事を行わなくても新しいトイレを設置できます。
トイレを設置して完了です。
トイレ内にL型手すり。
廊下にも設置しました。
節水型トイレになり、音も静かになりました。 手すりと紙巻器の位置がかぶってしまい紙巻器は反対側に移動することになりましたが、手すりがあることで以前よりも立ち上がりやすくなりました。また、手すり余らせないよう利用して廊下にも手すりを設置しました。今はまだ大丈夫。と思っていても、手すりってあると使ってしまうものなのです。これで事前に防げるケガなどもあると思いますので早めの手すり設置はおすすめです。 担当:菊地 郁美
リフォームの知識ゼロからでも納得の出来!住み慣れたところは残して不便は最新の快適に!
秋田市 K様(工期4週間)
自分の家のように親身になってくれて感謝しています。希望が全て叶いました。
秋田市 I様(工期3週間)
不安を全てクリアしてくれたのが、樹脂サイディングと担当者さんでした。
秋田市 M様(工期1ヶ月)
第68号 バックナンバーはこちら
第29回 リフォーム祭inアイ・リフォーム 開催します!
アイ・リフォーム株式会社 〒010-0914 秋田県秋田市 保戸野千代田町13-41 アイ・リフォームビル1階 電話 050-7300-0180 FAX 018-896-6502
秋田県 秋田市、及び周辺地域 ※車で1時間以内で行ける地域を対象にしています。
※クリックすると音が流れます
節水型トイレになり、音も静かになりました。
手すりと紙巻器の位置がかぶってしまい紙巻器は反対側に移動することになりましたが、手すりがあることで以前よりも立ち上がりやすくなりました。また、手すり余らせないよう利用して廊下にも手すりを設置しました。今はまだ大丈夫。と思っていても、手すりってあると使ってしまうものなのです。これで事前に防げるケガなどもあると思いますので早めの手すり設置はおすすめです。
担当:菊地 郁美