



![]() |
レール式引戸 幅1.8m、高さ2.7m 網戸付 |
![]() |
![]() |
ハンガー引戸 (下にレールなし) 両引戸 幅1.8m、高さ2.7m |
![]() |




![]() |
レール式引戸 幅1.8m、高さ2.7m 側面(1面のみ) 奥行1.2m網戸付 |
![]() |
![]() |
レール式引戸 幅1.8m、高さ2.7m 側面(1面のみ) 奥行1.8m網戸付 |
![]() |




![]() |
レール式引戸 幅1.8m、高さ2.7m 側面(両面) 奥行1.8m網戸付 |
![]() |
![]() |
レール式引戸 幅1.8m、高さ2.7m 側面(両面) 奥行1.8m屋根・網戸付 |
![]() |
はじめまして。アイ・リフォームの進藤です。
このたびは数あるホームページの中から当社HPにお越しいただきまして、
誠にありがとうございます。
雪国の秋田では、寒さに対するお悩みが多く聞かれます。
玄関ドアを開けた時に外気が吹き込んでしまうと、一時の寒さだけでなく、
暖房費も余分にかかってしまいます。
風除室を設置することによって、外気が直接家の中に入ることを防げますし、雪寄せの道具や
観葉植物、自転車などをしまっておいたり、衣服や傘、長靴についた雪を落とすスペースとしても
重宝します。逆に夏場は熱気がこもりますので、出入口以外にも窓を設けたり、
網戸を設置することをお勧めしています。
ご要望に合わせて風除室をプランニングしますので、ぜひご相談ください。


