玄関前に駐車スペースを
			
奥様が乗っている軽自動車を置くためのスペースが必要なので、門と塀と花壇を壊してコンクリートで駐車スペースを作ってほしい。
| エリア | 秋田市 | 
|---|---|
| お客様名 | S様 | 
| 工事内容 | 門・花壇・塀と階段状のコンクリートを解体していきます。 コンクリートの下地となる砕石(直径5㎝ほどの石)を敷き詰め、締め固めます。 メッシュ状の鉄筋を敷いて、鉄筋が中央に来るようにコンクリートを流し込みます。 コンクリートが固まってから、塀の切断をした部分、向かって右側の車庫の基礎などをモルタルで補修して完成です。 一緒に雨樋の補修も行いました。  | 
						
| リフォーム期間 | 5日間 | 
| 費用 | 18.9万円 | 
※過去の事例の場合、商品及び人件費の価格改定により金額が変動する場合がございます。
		
				
2台目の車の駐車スペースを作るために、門と塀・花壇を壊してコンクリートを打つという工事でした。
敷地内で広げられる場所を検討し、当初からお施主様がお考えのとおり、門の前のスペースがベストだということになりました。

        
























































1年ほど前から駐車場スペースの増設を検討されていました。
車庫の後や、他の庭の部分なども候補として考えられていましたが、庭木や水道配管などの制約、費用の面などから当初の予定どおり、門の前部分となりました。
担当:進藤 光洋