風除室で家の中も暖かに
昨年新築した家の玄関に風除室を作ってほしい。
植物の鉢植えなどを置けるスペースがほしい。
エリア | 秋田市 |
---|---|
お客様名 | S様 |
リフォーム期間 | 1日 |
費用 | 22万円 |
I型風除室の設置工事です。
昨年家を新築されたばかりで、植物の鉢植えなどを冬の間置けるスペースがあればとのことでした。
玄関ポーチの形状にあわせて、I型とし、中の床を水洗いなどしたときに水はけの良いように、下にレールのない上で吊るタイプの「ハンガー引戸」をおすすめしました。
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/gottaride/i-reform.jp/public_html/wp-content/themes/reform/single-seko.php:196 Stack trace: #0 /home/gottaride/i-reform.jp/public_html/wp-includes/template-loader.php(75): include() #1 /home/gottaride/i-reform.jp/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/gottaride...') #2 /home/gottaride/i-reform.jp/public_html/index.php(17): require('/home/gottaride...') #3 {main} thrown in /home/gottaride/i-reform.jp/public_html/wp-content/themes/reform/single-seko.php on line 196
秋田の冬にはなくてはならない風除室です。
ここで空気をさえぎることによって、家の中の暖まった空気が逃げにくく、外からの寒気も入りにくくなります。
玄関ドアも傷みにくくなるというのも利点だと思います。
担当:進藤 光洋